【ロマサガRS】フレイムタイラントの攻略とおすすめキャラ|ロマンシング

フレイムタイラント

ロマサガRSのフレイムタイラント(チャレンジバトル/ロマンシング)の攻略とおすすめキャラを掲載しています。炎を司る者フレイムタイラント攻略のコツやおすすめキャラや陣形、編成例や弱点についても記載。ロマサガリユニバースのフレイムタイラント(Romancing)の攻略の参考にしてください。

関連記事 フレイムタイラントの攻略

フレイムタイラント攻略のコツ

打・冷属性キャラで弱点を突こう

フレイムタイラント戦では、打・冷属性キャラを編成して弱点を突きましょう。また、「セルフバーニング」でカウンター攻撃も行うため、冷属性や銃攻撃による間接攻撃であれば、対策が可能です。

中でも、1周年ウンディーネや1周年リズであれば、毎ターン水属性攻撃でHPを削りつつ、「生命の水」で回復も兼任できるので、攻守において活躍できるキャラです。

腕力を下げて全体攻撃の対策

フレイムタイラント戦は、「サブミッション」や「骨砕き」を使い、腕力デバフを付与して被ダメを抑えましょう。強力な全体攻撃で大ダメージを与えるため、デバフの重ね掛で被ダメを軽減するのが有効です。

適正キャラとしてキャットは、「サブミッション」に加えて、アビリティ『能力弱体』で腕力低下を付与できるので、腕力デバフ要因として重宝します。

腕力デバフ持ちキャラ一覧はこちら

ヒーラーを複数編成しよう

敵の火力が高く、ヒーラー1人だと回復が間に合わないため、ヒーラーを複数編成しましょう。ただし、回復スキルばかりでは火力不足に陥り、敵のHPを削り切る前に味方のLPが尽きてしまうので気をつけましょう。

ヒーラーの中でも、全体攻撃対策にもなる『託す希望』を持つ海の主の娘やソフィアがおすすめです。どちらも敵の弱点を突いた攻撃ができるうえに、海の主の娘は「水祭」、ソフィアは「骨砕き」とサポートも優秀です。

回復役キャラ一覧はこちら

熱耐性防具で固めて被ダメ軽減

フレイムタイラントは、熱属性攻撃を主軸に攻撃を行うため、熱耐性防具で固めて被ダメを軽減しましょう。耐性装備で挑むことで、「セルフバーニング」のカウンターや「火車」の全体ダメージを最小限に抑えられます。

おすすめの主防具として、ヒドラレザーやフィールドアーマーを、副防具は耐熱手袋やねじりヒドラを装備させると大きく熱耐性が上がります。

おすすめ防具の入手方法はこちら

▼おすすめ防具の入手場所と効果詳細はこちら

フレイムタイラント攻略動画

1周年ポルカにヘイトを集中させて、熱属性攻撃ダメージによる回復の手間を減らす立ち回りです。全体攻撃を連発されず、うまくポルカに攻撃が集中すれば、安定した攻略も可能です。

リズとウンディーネ、海の主の娘の冷属性攻撃と回復で、攻撃・防御を状況に応じて対応します。キャットは、常にサブミッションで強力な全体攻撃の被ダメを少しでも軽減します。

攻略おすすめキャラ

アタッカー

スタイル 詳細
ウンディーネSSウンディーネ
  • ・冷属性攻撃で弱点を突ける
  • ・「ウォーターハンマー」で継戦火力が高い
  • ・「生命の水」継承で回復も可能
リズSSリズ
  • ・BP2のスキルで常に弱点を突ける
  • ・「怒竜の咆哮」が開幕大ダメージ
  • ・回復継承でヒーラー兼任
カタリナSSカタリナ
  • ・「氷雪剣」で効率的にHP削りが可能
  • ・『弱点集中』でWeakダメージ上昇
  • ・攻撃時まれにHP回復で生存率アップ
バーニィSSバーニィ
  • ・間接攻撃でカウンター対策
  • ・B威力1~3回攻撃が強力
  • ・スキル回転の良いA威力スキル持ち
エミリアSSエミリア
  • ・間接攻撃でカウンター対策
  • ・「跳弾」で継戦火力が高い
  • ・『弱点集中』で与ダメ底上げ
キャットSSキャット
  • ・打属性で敵の弱点を突ける
  • ・腕力と素早さデバフアビで被ダメ軽減
  • ・「サブミッション」継承でさらに腕力デバフ
アザミSSアザミ
  • ・打属性で敵の弱点を突ける
  • ・「サブミッション」で腕力デバフを狙える
  • ・アビで自己火力を大幅に強化
コッペリアSSコッペリア
  • ・打属性で敵の弱点を突ける
  • ・開幕SSSスキルで一気にHPを削れる
  • ・「サブミッション」で腕力デバフを狙える
レオニードSSレオニード
  • ・打属性で敵の弱点を突ける
  • ・攻撃時HP回復で生存率が高い
  • ・「サブミッション」で腕力デバフを狙える

ヒーラー

スタイル 詳細
海の主の娘SS海の主の娘
  • ・「水祭」で味方全体の全ステ底上げ
  • ・『託す希望』で気絶時全体回復
  • ・スキル継承で単体回復も可能
白薔薇姫SS白薔薇姫
  • ・回復性能トップクラス
  • ・『回復呼吸』で継戦力が高い
  • ・素早さデバフで被ダメ軽減
ソフィアSSソフィア
  • ・『託す希望』で気絶時全体回復
  • ・「骨砕き」で腕力デバフ
  • ・「脳天割り」継承で知力デバフ

おすすめ陣形

陣形 詳細
鳳天舞の陣鳳天舞の陣
  • 1.体力・知力・精神25%上昇、ヘイト大幅に上昇
  • 2.精神25%上昇、素早さ25%低下、ヘイト低下
  • 3.精神25%上昇、素早さ25%低下、ヘイト低下
  • 4.精神25%上昇、素早さ25%低下、ヘイト低下
  • 5.精神25%上昇、素早さ25%低下、ヘイト低下
カラフルレンジャーズカラフル
レンジャーズ
  • 1.腕力が50%上昇、体力が25%低下
  • 2.器用さが50%上昇、体力が25%低下
  • 3.素早さが50%上昇、体力が25%低下
  • 4.知力が50%上昇、体力が25%低下
  • 5.愛が50%上昇、体力が25%低下

フレイムタイラントは火力が高いため、「鳳天舞の陣」の中央にディフェンダーキャラを置いて戦うと安定します。そのほか、火力に繋がるステータスが武器・術属性により異なるので、「カラフルレンジャーズ」もおすすめです。

陣形一覧はこちら

攻略パーティ編成例

火炎防陣で耐久しつつ戦う編成

ポルカSSポルカ 海の主の娘SS海の主の娘 キャットSSキャット 水着リズSS水着リズ ウンディーネSSウンディーネ
陣形 陣形効果
鳳天舞の陣鳳天舞の陣
  • 1.体力・知力・精神25%上昇、ヘイト大幅に上昇
  • 2.精神25%上昇、素早さ25%低下、ヘイト低下
  • 3.精神25%上昇、素早さ25%低下、ヘイト低下
  • 4.精神25%上昇、素早さ25%低下、ヘイト低下
  • 5.精神25%上昇、素早さ25%低下、ヘイト低下

陣形「鳳天舞の陣」の中央にポルカを置き、ポルカのアビリティ『火炎防陣』で、熱属性攻撃を無効化する編成です。全体攻撃を連発されず、攻撃がポルカに集中すすれば、安定した攻略ができます。

リズとウンディーネ、海の主の娘はヒーラーとしてだけではなく、冷属性で弱点を突けるため、回復と攻撃を状況に応じて使い分けます。キャットは常に「サブミッション」を打ち、強力な全体攻撃の被ダメを少しでも軽減します。

オート周回編成

温泉ジニーSS温泉ジニー バーニィSSバーニィ キャットSSキャット リズSSリズ 海の主の娘SS海の主の娘
陣形 陣形効果
カラフルレンジャーズカラフル
レンジャーズ
  • 1.腕力が50%上昇、体力が25%低下
  • 2.器用さが50%上昇、体力が25%低下
  • 3.素早さが50%上昇、体力が25%低下
  • 4.知力が50%上昇、体力が25%低下
  • 5.愛が50%上昇、体力が25%低下

火力の高いバーニィとリズでダメージを稼ぎ、敵の攻撃は、ジニーとキャットのデバフで耐える編成です。海の主の娘のアビリティ『託す希望』で全体回復ができるため、HPを削ることに集中できます。

ただし、全体攻撃を連発されたり、高火力スキルで複数体同時に気絶してしまうと、海の主の娘の回復が追いつかなくなり、勝率は50%程度と安定はしません。

フレイムタイラントの弱点と行動パターン

フレイムタイラント

おすすめ属性 斬/打/冷
おすすめ耐性 斬/打/突/熱/陰/マヒ
属性耐性
-20 -45 0 +999
-45 0 0 0
状態異常耐性
暗闇 スタン マヒ 眠り
+999 +999 +999 +999 +999
石化 混乱 魅了 狂戦士 気絶
+999 +999 +999 +999 +999

行動パターン

攻撃パターン 属性 効果
単体/直接
チャージ 単体/直接
アクセルスナイパー 単体/直接/素早さ上昇
かぎ爪 単体/直接
尾撃 単体/直接
ぶちかまし 全体/直接
ファイアボール 単体/間接
単体/間接
フレイムウィップ 単体/間接/マヒ
破砕流 単体/間接
火神縮退撃 全体/間接/体力低下/精神低下
エナジースティール 単体/間接/HP回復
ヘルファイア 陰/熱 単体/間接
火車 打/熱 全体/直接

みんなのパーティ投稿

パーティ
ロマサガキャラ追加
ロマサガキャラ追加
ロマサガキャラ追加
ロマサガキャラ追加
ロマサガキャラ追加
陣形/装備/立ち回り

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

検索結果

パーティ
ワグナスSS ワグナスSS リズSS リズSS スービエSS スービエSS
コッペリアSS コッペリアSS 海の主の娘SS 海の主の娘SS
陣形/装備/立ち回り
【陣形】鳳天舞の陣
【装備】
【立ち回り】
ワグナス中央で、開幕セルフバーニング。
その後ワグナスは通常攻撃のみで腕力知力デバフ狙い。
だいたいセルフバーニング切れる頃にオーバードライブ状態になるため、
オーバードライブでセルフバーニングを先制でかけなおし。
スービエは、冷属性の氷刺しや墨一筆がタイラントのセルフバーニング無効なため参入。
コッペリアはサブミッション余裕があれば人形乱舞。
リズは開幕に怒竜の咆哮、あとは回復やスプラッシュ担当。
海の主の娘は、開幕に水祭り。あとは回復アクアバッシュ担当。

ワグナスにダメは全く期待してないので、開幕なるべく早くセルフバーニングかけるために、装備は速度重視の装備でOK。

開幕無事ワグナスがセルフバーニングかけれるかどうかが勝負です。

苦戦はしましたが、一発で倒せました。
パーティ
バーニィSS バーニィSS 海の主の娘SS 海の主の娘SS タリアSS タリアSS
リズSS リズSS ウンディーネSS ウンディーネSS
陣形/装備/立ち回り
【陣形】鳳天舞の陣
【装備】
【立ち回り】
海の主の娘を中央に置く。
タリアは毎ターン海の主の娘に生命の水。
バーニィは跳弾、ウンディーネはウォーターハンマー、バブル等、リズは怒竜
回復は娘の託す希望、他各自の生命の水
パーティ
ユリアンSS ユリアンSS タリアSS タリアSS 海の主の娘SS 海の主の娘SS
リズSS リズSS ウンディーネSS ウンディーネSS
陣形/装備/立ち回り
【陣形】マジカルシャワー
【装備】
【立ち回り】1ターン目
水祭、攻防、ウォーターガン、ウォーターハンマー、怒竜
2ターン目以降は海の主やタリアに回復、他、攻撃
もっと見る
パーティ
陣形/装備/立ち回り

ロマサガRSロマサガRS攻略トップへ

©2018, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. / Powered by Akatsuki Inc. / ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト

ロマサガRSの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラランキング|最新版!
最強キャラランキング|最新版!
全アビリティの効果と習得キャラ一覧
全アビリティの効果と習得キャラ一覧
最強おすすめパーティ編成考察
最強おすすめパーティ編成考察
ヴァッハ神(SS/旧正月)の最新評価とおすすめ覚醒
ヴァッハ神(SS/旧正月)の最新評価とおすすめ覚醒
デストロイヤーの入手方法とステータス
デストロイヤーの入手方法とステータス
聖王(SS/TGS2021)の最新評価とおすすめ覚醒
聖王(SS/TGS2021)の最新評価とおすすめ覚醒
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラランキング|最新版!
最強キャラランキング|最新版!
全アビリティの効果と習得キャラ一覧
全アビリティの効果と習得キャラ一覧
最強おすすめパーティ編成考察
最強おすすめパーティ編成考察
ヴァッハ神(SS/旧正月)の最新評価とおすすめ覚醒
ヴァッハ神(SS/旧正月)の最新評価とおすすめ覚醒
デストロイヤーの入手方法とステータス
デストロイヤーの入手方法とステータス
聖王(SS/TGS2021)の最新評価とおすすめ覚醒
聖王(SS/TGS2021)の最新評価とおすすめ覚醒
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー